- 少年野球【PEACE BASEBALL SCHOOL】トップページ
- >
- 第八回ピース野球大会の結果報告。
新着情報
- 2016/03/15
- 3月13日(日)に開催された、第八回ピース野球大会の結果報告です。
【低・中学年の部】
・第一試合 (Aコート)
枚方・寝屋川 2-2 八尾C
※ジャンケンで八尾Cが勝利
・第一試合 (Bコート)
鯰江・下福島 3-3 南木の本
※ジャンケンで鯰江・下福島が勝利
・第二試合 (Aコート)
八尾D 12-0 鶴見・歌島
・第二試合 (Bコート)
今津・長池・東中浜 4-3 桜之宮・白鷺・蒲生
・第三試合 (Aコート)
八尾C 2-2 鯰江・下福島
※ジャンケンで八尾Cが勝利
・第三試合 (Bコート)
八尾D 2-0 今津・長池・東中浜
・敗者復活戦 (Aコート)
枚方・寝屋川 0-0 南木の本
※ジャンケンで南木の本が勝利
・敗者復活戦 (Bコート)
鶴見・歌島 2-1 桜之宮・白鷺・蒲生
・準決勝 (Aコート)
八尾C 10-1 南木の本
・準決勝 (Bコート)
八尾D 9-0 鶴見・歌島
・決勝戦 (Aコート)
八尾D 4-3 八尾C
・3位決定戦 (Bコート)
南木の本 6-2 鶴見・歌島
《優 勝》
八尾D
《準優勝》
八尾C
《3 位》
南木の本
・大会MVP
おかざき しんぺい君 3年 (八尾D)
・最優秀投手賞
よしむら しょうせい君 3年 (八尾C)
・最優秀選手賞
よしむら あずみちゃん 1年 (八尾C)
・優秀選手賞
いたに たくま君 3年 (八尾C)
あまの しょうた君 年長 (八尾D)
たむら ひかる君 3年 (南木の本)
やまなか ひなた君 2年 (鶴見・歌島)
はしもと だいすけ君 3年 (鯰江・下福島)
みやもと しどう君 3年 (今津・長池・東中浜)
むかい たいが君 1年 (桜之宮・白鷺・蒲生)
よしおか じゅんのすけ 2年 (枚方・寝屋川)
------------------------
【高学年の部】
・第一試合
八尾A 10-0 合同 (Aコート)
・第一試合
八尾B 1-0 鶴見 (Bコート)
・第二試合
八尾A 4-0 八尾B (Aコート)
・第二試合
合同 5 - 3 鶴見 (Bコート)
・第三試合
八尾A 8 - 1 鶴見 (Aコート)
・第三試合
八尾B 3 - 1 合同 (Bコート)
決勝戦 (Aコート)
八尾A 4-0 八尾B
3位決定戦 (Bコート)
鶴見 4 - 0 合同
《優 勝》
八尾A
《準優勝》
八尾B
《3 位》
鶴見
・大会MVP
おかざき さきょう君 6年 (八尾A)
・最優秀投手賞
ながお ゆうご君 6年 (八尾A)
・最優秀選手賞 6年 (八尾A)
きたむら しょうた君
・優秀選手賞
しまたに たくと君 6年 (八尾A)
いけだ まさや君 5年 (八尾B)
しばたに あきのり君 6年 (鶴見)
にしお あいりちゃん 5年 (合同-寝屋川)
【総括】
低・中学年の部、高学年の部ともに、八尾BSが強さをみせて優勝、準優勝を総なめしました。
やはり、活動開始から毎週2時間練習していたり、曙BS、緑ヶ丘BSと毎週3回練習している子もいて、練習量の差がそのまま力の差となってあらわれていました。
今回優勝を逃したチームは、悔しさをバネに頑張ってほしいと思います。
次回も予定しておりますので、時期が決まりましたらご連絡させて頂きます。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂き、当日もコートの移動などご協力ありがとうございました。